STAFF

上田達也Tatsuya Ueda

取締役社長兼C.T.O.

1964年生、組込系プログラミングおよびUNIX、Windowsのシステム系プログラミングデータベースや第4世代言語・ミドルウェアなどの業務アプリ系プログラミングの分野で、PG,SE,PM等を担当。

また、企業にネットワーク環境が導入されだした1990年頃からネットワーク構築、運用管理も担当。インターネットサーバやネットワーク機器の設定、VPNの構築などの知識と経験を豊富に持つ。

業務の傍ら、オープンソースの分野でも活動している。関西*BSDユーザ会(K*BUG)の設立に関わり、関西オープンソース(KOF)にも実行委員として参画。

著書に「Linuxで構築するファイアウォール」(セレンディップ、小学館)、また「うえだうえお」の筆名で、技術評論社、アスキー、IDGなどが発行する雑誌にネットワーク関連記事を多数執筆。

大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻修士課程修了、同研究科博士後期課程退学、京都産業大学非常勤講師。修士(都市情報学)。

専門はP2P、分散システム。

伊藤淳一Junichi Itou

エンジニア

1979年生、OpenSocialやAjaxなどのJavaScript系技術およびActionScript、FlexなどのFlash関連技術を活用したWebアプリケーション開発を得意とする

自衛隊、漫画家アシスタントを経て独学でプログラミングを習得し、OpenSocial上で動作するDesktop OS, GadgetOSを作り上げてMashup Awards6特別審査員賞 - 広瀬香美 Smile music Application賞を受賞してしまったという、 異色の経歴の持ち主である。

最近はネットワーク・サーバ構築、Webブラウザ以外の環境で動作するアプリケーションの開発、そして自らの英語読解力の向上など、よりリアルなレイヤでの能力向上にも積極的に取り組んでいる。

川井悠司Yuji Kawai

エンジニア

1985年生、C++、javaを用いたシステム開発やPerl、PHP、Rubyを用いたWebアプリケーションの開発など、幅広い分野で開発を担当。

知識欲が旺盛で、未経験の分野や言語にも並外れた集中力で取り組み、短期間で習得してしまう。いつの間にか、社内で唯一のRubyistかつzshとemacs使いになってしまい、周囲を驚かせている。

宝塚造形芸術造形学部芸術情報学科卒業。大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻修士課程修了、修士(都市情報学)。

竹村大平Taihei Takemura

エンジニア

1985年生、PHP, JavaScript, VB, Java, Database(sqlserver, MySQL)を用いたWebアプリケーションの開発を担当.Linuxサーバの構築やAWS 環境の構築も担当。

バンドマンからこの業界に転職し、入社当初は社長のテクニカルな無茶ぶりに目を白黒させていたようだが、だいぶコツを掴んできた模様(なんの?)。

内田菜津美Natsumi Uchida

テスター・事務員

1986年生、業界未経験者だが、テスターのアルバイトとして採用。
その後、テスターのみならず事務作業などの業務にも携わっていくうちに勤続3年目より社員となる。

主な業務以外にfacebookの更新やうえだ社の年賀状デザインも手掛けている。
※サインの√723は名前を数字にしただけなので他意はない。

うえだ社に来てからは、色々な事を経験したり、学ぶ事も多く充実している。
一例として、会社から秘書検定を受験。無事に2級まで勝ち取った。

灰野有香Yuka Haino

エンジニア

大学院在籍中より弊社でアルバイトとして、大阪と東京を往復しながら技術ドキュメントの制作で活躍。大学院を修了し晴れて新卒として正社員に。現在はプログラム解析やドキュメンテーション、AWS 環境のオペレーションなどを担当。

大阪市立大学大学院創造都市研究科都市情報学専攻修士課程修了、修士(都市情報学)。

松本早紀Saki Matsumoto

エンジニア

1980年生、二児の母。Java、Swiftなどを好んで使う。
技術力はさておき、幅広い人脈とコミュニケーション力で得た他分野に渡る情報が力。

趣味が多く自称器用貧乏。DIY、料理は自信あり。
他にも家庭内IoT化をすすめたり、自作iPhoneアプリリリースするなど、とにかくものづくりが好き。
類まれなる瞬発力と行動力で周囲をびっくりさせることもしばしば。

母親の影響で娘もプログラミングに興味を持ち、娘と共にプログラミングを楽しむ傍ら、CoderDojo Nishinariのメンターを務めたり、パソコン教室の非常勤講師を務めるなど、プログラミング教育にも積極的に関わる。
勉強会に積極的に参加し、時には自身で勉強会を主催するなど、人と関わりを持つことが好き。

田中淳司Junji tanaka

マネージャー

長年パソコン向けパッケージ・アプリケーション開発に従事し、現在は会社経営の傍ら、専門学校でIT教育も担当する。

弊社ではプログラマーの進捗管理やクライアントとの調整を行う。

中野秀男Hideo Nakano

顧問 -advisor-

IT/ICTの専門家として、インターネット黎明期より各分野で活躍している。学究分野の枠にとらわれることなく活動し、関西最大級のオープンソース関連イベントKOF(関西オープンソース)実行委員長を務めるなど、特にオープンソース分野での貢献は多大である。

弊社とは、オープンソース活動を通じたご縁により、設立当初よりの公私に亘ってご指導を頂いている。

「"システム基礎",電気・電子工学体系8、コロナ社、1982」をはじめとして、計算機理論,暗号/セキュリティ理論などに関する著書論文多数。 帝塚山学院大学情報メディア学科特任教授/大阪市立大学名誉教授/堺市情報セキュリティアドバイザー/中野秀男研究所。工学博士